« 英国:サイバーセキュリティが不十分な組織を処罰する法令を導入? | トップページ | Marise Cremona (Ed.), New Technologies and EU Law »

2017年8月13日 (日曜日)

DNA内へのマルウェアのエンコード

下記の記事が出ている。

 Researchers encode malware in DNA, compromise DNA sequencing software
 ars technica: August 12, 2017
 https://arstechnica.com/science/2017/08/researchers-encode-malware-in-dna-compromise-dna-sequencing-software/

[追記:2017年8月14日]

関連記事を追加する。

 Hacking a computer using DNA is now a reality, researchers claim
 Guardian: 11 August, 2017
 https://www.theguardian.com/technology/2017/aug/11/hacking-computer-dna-university-of-washington-lab

|

« 英国:サイバーセキュリティが不十分な組織を処罰する法令を導入? | トップページ | Marise Cremona (Ed.), New Technologies and EU Law »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 英国:サイバーセキュリティが不十分な組織を処罰する法令を導入? | トップページ | Marise Cremona (Ed.), New Technologies and EU Law »