« 米国:ネット上のプライバシー保護は更に後退し続けるのか? | トップページ | 小倉一志『インターネット・「コード」・表現内容規制』 »

2017年4月 6日 (木曜日)

英国:WhatsAppのテロ対策問題

下記の記事が出ている。

 Backdoor access to WhatsApp? Rudd's call suggests a hazy grasp of encryption
 Guardian: 27 March, 2017
 https://www.theguardian.com/technology/2017/mar/27/amber-rudd-call-backdoor-access-hazy-grasp-encryption

 In Wake of Attack, U.K. Officials to Push Against Encryption Technology
 New York Times: March 27, 2017
 https://www.nytimes.com/2017/03/27/technology/whatsapp-rudd-terrorists-uk-attack.html

 WhatsApp must not be 'place for terrorists to hide'
 BBC: 26 March, 2017
 http://www.bbc.com/news/uk-39396578

|

« 米国:ネット上のプライバシー保護は更に後退し続けるのか? | トップページ | 小倉一志『インターネット・「コード」・表現内容規制』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国:ネット上のプライバシー保護は更に後退し続けるのか? | トップページ | 小倉一志『インターネット・「コード」・表現内容規制』 »