現状の人工知能技術の応用により差別が助長されることになるか?
下記の記事が出ている。
Artificial intelligence: How to avoid racist algorithms
BBC: 14 April, 2017
http://www.bbc.com/news/technology-39533308
ひとくちに人工知能(AI)技術の応用と言っても多種多様・千差万別なので,どれでもそうだとは言えないが,しかし,差別主義者にとって非常に便利なツールが続々と誕生することはあまりにも明白だ。
私見としては,そのような意図でその技術を利用する者だけではなく,当該汎用技術の開発者についても,常に概括的・未必的な故意があるものとして,民事・刑事の法的責任を問うという姿勢が重要だと考えている。
| 固定リンク
コメント