« EU:英国との間のJHA関連の問題は今後どう扱われることになるのか? | トップページ | 偽iPadによるテロ攻撃のおそれ? »

2017年3月27日 (月曜日)

農業に対して深刻な害を与え得る新手のサイバー攻撃

下記の記事が出ている。

 How fake data could lead to failed crops and other woes
 BBC: 21 March, 2017
 http://www.bbc.com/news/business-38254362

もっとも,もともとでたらめのデータしか入っていないデータベースや虚偽のデータで構築された科学論文やシンクタンクのレポートの類も山ほどあるので,サイバー攻撃だけが問題なのではないというあたりにも十分に留意すべきだろう。

農業とは関係がないが,景品表示法違反となり得るような事例の根底にも同じような問題が山積している。

|

« EU:英国との間のJHA関連の問題は今後どう扱われることになるのか? | トップページ | 偽iPadによるテロ攻撃のおそれ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« EU:英国との間のJHA関連の問題は今後どう扱われることになるのか? | トップページ | 偽iPadによるテロ攻撃のおそれ? »