« 英国:公的な個人識別システムに深刻な不安要因? | トップページ | Microsoftが定例のWindows更新の提供を遅延中? »

2017年2月16日 (木曜日)

2015年及び2016年にYahooから奪われた莫大な数の利用者アカウント情報の悪用についてYahooが新たな警告

下記の記事が出ている。

 Yahoo issues new warning of potentially malicious activity on accounts
 Guardian: 15 February, 2017
 https://www.theguardian.com/technology/2017/feb/15/yahoo-hack-warning-user-data-2015-2016

|

« 英国:公的な個人識別システムに深刻な不安要因? | トップページ | Microsoftが定例のWindows更新の提供を遅延中? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 英国:公的な個人識別システムに深刻な不安要因? | トップページ | Microsoftが定例のWindows更新の提供を遅延中? »