米国:FDAが,幾つかの機種の心臓ペースメーカーについてハッキングにより死亡する危険性があるとの警告
下記の記事が出ている。
US Government Warns Hackers Could Stop Pacemakers and Kill Patients
Softpedia: January 10, 2017
http://news.softpedia.com/news/us-government-warns-hackers-could-stop-pacemakers-and-kill-patients-511694.shtml
FDAの警告は,下記のところにある。
Cybersecurity Vulnerabilities Identified in St. Jude Medical's Implantable Cardiac Devices and Merlin@home Transmitter: FDA Safety Communication
FDA: January 9, 2017
http://www.fda.gov/MedicalDevices/Safety/AlertsandNotices/ucm535843.htm
(余談)
これまでも何度か書いたが,人間の脳やその他の神経組織それ自体をハックする手法は既に存在しており,おそらく現実に実装されているのだろうと思われる。
機械装置である心臓ペースメーカ―だけが問題なのではない。
人間の「自由意思」なるものが本当に自分のものなのかどうかを確証できない時代に入ってしまている。
[追記:2017年1月11日]
関連記事を追加する。
St. Jude Medical releases security patches for vulnerable cardiac devices
ZDNet: January 10, 2017
http://www.zdnet.com/article/st-jude-releases-security-patches-for-vulnerable-cardiac-devices/
[追記:2017年1月13日]
関連記事を追加する。
St Jude Medical Updates Cardiac Devices but Flaws Persist
infoSecurity: 11 January, 2017
http://www.infosecurity-magazine.com/news/st-jude-medical-updates-cardiac/
[追記:2017年1月24日]
関連記事を追加する。
St Jude case highlights ongoing divide over ‘responsible bugs disclosure’
Naked Security: 23 January, 2017
https://nakedsecurity.sophos.com/2017/01/23/st-jude-case-highlights-ongoing-divide-over-responsible-bugs-disclosure/
| 固定リンク
コメント