« デフォルトは悪 | トップページ | 英国:国防省がMicrosoftと契約 »

2016年11月10日 (木曜日)

Yahooの大規模ハッキングに関して内部者を調査

下記の記事が出ている。

 Yahoo investigating if insiders knew of hack
 CIO: November 9, 2016
 http://www.cio.com/article/3140445/security/yahoo-investigating-if-insiders-knew-of-hack.html

ちょっと手遅れのような気もするが・・・

いずれにしても,ゼロトラストモデルしか選択肢がないということを実証する実例がまた1つ増えることになりそうだ。

[追記:2016年11月11日]

関連記事を塚する。

 Yahoo admits some staff knew of 2014 hack
 engadget: 10 November, 2016
 https://www.engadget.com/2016/11/10/yahoo-knew-2014-hack/

 Some! at! Yahoo! knew! about! mega-breach! as! early! as! 2014!
 Register: 10 November, 2016
 http://www.theregister.co.uk/2016/11/10/yahoo_breach_disclosure_analysis/

なお,下記のような記事も出ている。

 Yahoo warns investors Verizon might back out of its $4.8 billion deal over data breach
 Tech Insider: 10 November, 2016
 http://www.businessinsider.com/yahoo-verizon-might-back-out-2016-11

 Yahoo: Verizon Could Pull Out of Deal
 infoSecurity: 10 November, 2016
 http://www.infosecurity-magazine.com/news/yahoo-verizon-could-pull-out-of/

|

« デフォルトは悪 | トップページ | 英国:国防省がMicrosoftと契約 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« デフォルトは悪 | トップページ | 英国:国防省がMicrosoftと契約 »