« 世界には**しかいない | トップページ | オープンデータが世界を亡ぼす? »

2016年11月 5日 (土曜日)

リベリア:全土がハックされた?

下記の記事が出ている。

 Hack attacks cut internet access in Liberia
 BBC: 5 November, 2016
 http://www.bbc.com/news/technology-37859678

 Mirai Botnet Strikes Again to Take Liberia Offline
 infoSecurity: 4 November, 2016
 http://www.infosecurity-magazine.com/news/mirai-botnet-strikes-again-to-take/

 Test-Run DDoS Attacks Against Liberia Cease
 Threat Post: November 4, 2016
 https://threatpost.com/test-run-ddos-attacks-against-liberia-cease/121793/

自国以外とインターネット接続できる物理的な経路が1カ所しか存在しないためにこのようなことが発生する。誰にでも理解することができることだ。

今後,世界規模でクラウドの寡占化が進むと,論理的には,やはり同じようなことが世界規模で発生することになる。

[追記:2016年11月6日]

関連記事を追加する。

 Did the Mirai Botnet Really Take Liberia Offline?
 Krebs on Security: November 4, 2016
 https://krebsonsecurity.com/2016/11/did-the-mirai-botnet-really-take-liberia-offline/

[追記:2016年11月8日]

関連記事を追加する。

 Liberia denies internet disruption claim
 BBC: 7 November, 2016
 http://www.bbc.com/news/technology-37896275

|

« 世界には**しかいない | トップページ | オープンデータが世界を亡ぼす? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 世界には**しかいない | トップページ | オープンデータが世界を亡ぼす? »