Facebookで利用者を死者にしてしまう重大なバグ?
下記の記事が出ている。
Facebook bug 'kills' users in 'terrible error'
BBC: 12 November, 2016
http://www.bbc.com/news/technology-37957593
一般論としては,自動的なプロファイリング処理の誤りにより,個人の人格的側面に関する属性評価を誤る処理が行われた結果,個人の私生活上の利益に重大な悪影響を与える場合という類型に属する出来事として理解することができるかもしれない。
この点に関しては,法と情報雑誌の2号,3号及び5号で私見を述べた。
(余談)
EU構成国において損害賠償請求訴訟が提起されるかどうかはわからないが,仮に提起された場合,被告であるFacebookは,「いかなる意味においても責任がない」ということを主張・立証しない限り,その損害賠償責任を逃れることができない。
| 固定リンク
コメント