古代の太平洋における人々の移動は従来考えられてきたよりもずっと複雑だった?
下記の記事が出ている。
Ancient Polynesian DNA gives evidence of widespread population exchanges
ars technica: October 7, 2016
http://arstechnica.com/science/2016/10/ancient-polynesian-dna-gives-evidence-of-widespread-population-exchanges/
今後,古代ポリネシア系か古代台湾系かの議論が続くことになるのではないかと思う。
(余談)
無論,古代の日本列島もそのような大きな人口移動の流れの一部に位置する。巨大な火山噴火によって何度も絶滅し,そのあとに新たな入植が起きる。そのようなことを繰り返しながら,古代の日本列島の住民が次第に形成されたのだろう。
[追記:2016年11月2日]
関連記事を追加する。
How did humans settle the Pacific?
ars technica: November 2, 2016
http://arstechnica.com/science/2016/11/how-did-humans-settle-the-pacific/
| 固定リンク
コメント