« ミクロネシアのポナペ島の最初の墓(ナン・マトール遺跡)は紀元後1200年頃のもの? | トップページ | Melinda Florina Lohmann, Automatisierte Fahrzeuge im Lichte des Schweizer Zulassungs- und Haftungsrechts »

2016年10月23日 (日曜日)

鳥取県の大地震

鳥取県で大地震があった。

実は,中国地方の日本海側は,巨大地震のリスクが比較的高い地域だ。

鳥取県の西方にある出雲(島根県)では,元慶4 年(880 年)にマグニチュード7.0と推定される大地震があった。

この古代の大地震とその影響に関しては,「延喜式(土御門本)にみえる石斛の産地」でも述べた。この論説にはミスタイプがあるので,後日,まとめ直す際に訂正しようと考えている。

|

« ミクロネシアのポナペ島の最初の墓(ナン・マトール遺跡)は紀元後1200年頃のもの? | トップページ | Melinda Florina Lohmann, Automatisierte Fahrzeuge im Lichte des Schweizer Zulassungs- und Haftungsrechts »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ミクロネシアのポナペ島の最初の墓(ナン・マトール遺跡)は紀元後1200年頃のもの? | トップページ | Melinda Florina Lohmann, Automatisierte Fahrzeuge im Lichte des Schweizer Zulassungs- und Haftungsrechts »