人間は人工知能システムを管理できるか?
下記の記事が出ている。
#IPEXPO: If AI Becomes Super Intelligent, Can We Still Control It?
infoSecurity: 5 October, 2016
http://www.infosecurity-magazine.com/news/ai-becomes-super-intelligent-can/
AI Control Needs ‘Careful Consideration’ To Prevent Killer Computers
TechWeek Europe: October 5, 2016
http://www.techweekeurope.co.uk/e-innovation/ai-control-needs-careful-consideration-to-prevent-killer-computers-198691
人工知能が人間よりも優れた存在になったとき,人類がそれを管理できることなどあるはずがない。奴婢として神殿の維持のために終生お仕えすることになる。
「神の神はいない」の法則がここでも貫徹される。
しかし,機械装置である人工知能については,私は,あまり心配していない。自己性再生能力のない物体であるので,いずれ劣化して機能停止に至るからだ。
問題の本質は,もっと別のところにある。
いろんな論説で書いてきたのだが,それを正しく理解した読者は,現時点ではまだごく少数のようだ。
ちゃんと読めば小学生でも理解できるように書いたつもりなのだが・・・
| 固定リンク
コメント