« 人間の(脳内の)感情を機械装置で読み取ることができる時代 | トップページ | 米国:風力発電及び太陽光発電の競争力が高まっている? »

2016年9月16日 (金曜日)

経験的にわかるのだが

クラウド型のWebメールサービスの管理者の中には,利用者のメールを盗み読み,添付ファイルのコピーを無権限で取得している者が存在している場合がある。

基本的に,「誰も信用しない」という情報セキュリティ上の基本原則に則った行動が必要だ。

私は,そういうことがあり得るという前提で行動している。

|

« 人間の(脳内の)感情を機械装置で読み取ることができる時代 | トップページ | 米国:風力発電及び太陽光発電の競争力が高まっている? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 人間の(脳内の)感情を機械装置で読み取ることができる時代 | トップページ | 米国:風力発電及び太陽光発電の競争力が高まっている? »