« Muslim Matchのサイトがハックされ,70万人分の利用者個人データが奪われたらしい。 | トップページ | EU:ネット上のテロ関連コンテンツ消去を促進 »

2016年7月 5日 (火曜日)

イラン(テヘラン)からのメール

私のメールアドレスから私のメールアドレス宛に1通のメールが届いた。

本文はなく,ZIPファイルが添付されているだけ。

このようなタイプのメールをしばしば受信する。いずれもマルウェア感染させるためのものだろうと推定する。

今回届いたものについて,メールヘッダを調べた上で相談したところ,どうも海外からアドレス詐称で発信されたもののようだとのことだった。そこで,発信者のIPアドレスを調べてみたところ,どうやらイランのテヘランから発進されたものらしいということがわかった。

これまた詐称されているかもしれない。

それにしても,私は,イランとは全く何の関係もない。

ややこしいメールを送ってこないでほしいと言ったところで,今後も同様のメールを送ってくることだろう。

そこで,アドレス詐称の場合には自動識別して自動排除するようなサービスの提供を求めたい。誤認もあるかもしれないが,それはそれでよいし,有料でもよいので,詐称メールを自動排除するような仕組みを利用可能にしてもらいたいと思った。

|

« Muslim Matchのサイトがハックされ,70万人分の利用者個人データが奪われたらしい。 | トップページ | EU:ネット上のテロ関連コンテンツ消去を促進 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Muslim Matchのサイトがハックされ,70万人分の利用者個人データが奪われたらしい。 | トップページ | EU:ネット上のテロ関連コンテンツ消去を促進 »