« D-Linkのバグ-非常に多数のIoT機器類がハイジャック可能? | トップページ | Nitro Zeus »

2016年7月10日 (日曜日)

Ashley Madisonが,人間の女性に見せかけたボット(fembot)を用いていたことを認めたようだ

下記の記事が出ている。

 Ashley Madison admits using fembots to lure men into spending money
 ars technica: July 9, 2016
 http://arstechnica.com/tech-policy/2016/07/ashley-madison-admits-using-fembots-to-lure-men-into-spending-money/

 Ashley Madison admits tricking men with fake fembots
 Telegraph: 6 July, 2016
 http://www.telegraph.co.uk/women/life/ashley-madison-admits-tricking-men-with-fake-fembots/

女性と会話するために対価を支払っていた会員との関係では詐欺罪に該当する行為だと言える。

ちなみに,女性に見せかけた男性が応対している場合でも,同じく詐欺罪が成立する。

|

« D-Linkのバグ-非常に多数のIoT機器類がハイジャック可能? | トップページ | Nitro Zeus »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« D-Linkのバグ-非常に多数のIoT機器類がハイジャック可能? | トップページ | Nitro Zeus »