GoToMyPCが利用者パスワードをリセット
下記の記事が出ている。
GoToMyPC passwords reset after cyber-attack
BBC: 21 June, 2016
http://www.bbc.com/news/technology-36585927
シトリックスの「GoToMyPC」にパスワード攻撃
ZDNet Japan: 2016年6月20日
http://japan.zdnet.com/article/35084491/
スマートフォン等を用いて外から自宅内に設置したモニタを操作するようなサービスが増えているが,ありとあらゆるところにハイジャックの危険性が伏在しており,とても安全なものと言えるような状態にはない。日々,ハックされたとの報告が続いている。
システムそれ自体が一定程度以上の安全性を有している場合でも,他のサービスで用いているのと同一のバスワードが使用されている場合には,システム側の努力を全く無にしてしまうようなハイジャックが発生し得る。
思うに,圧倒的多数の利用者には,スマート機器類を安全に利用することのできるだけの意識やスキルが十分ではないと思われる。つまり,環境が醸成されていない。だから,そのような状況にあるということを理解し,適切な対応をした上で製品やサービスを市場に投入するのでない限り,当該サービスや製品の提供者は,不完全履行の責任を免れないかもしれない。
| 固定リンク
コメント