李剛『中国北方青銅器的欧亞草原文化因素』
下記の書籍を読んだ。
李剛
中国北方青銅器的欧亞草原文化因素
文物出版社(2011)
ISBN13: 9787501032570
スキタイ(ケルト)の本質についてはいろいろとあるが,マクロ的に考える場合には非常に参考になる書籍だと思う。
古代ギリシア~西アジアの青銅製武器や防具等との比較検討に力を入れた研究成果のようで,細かい点については異論があるかもしれないが,要するに一体としてスキタイ系文化のようなものがあったということを論証することには成功しているのではないかと思う。
日本では「スキート・シベリア文化」として東北ユーラシアの固有性を強調するような名称になっており,しかも,学説の中には単なる模倣品扱いにしているものもある。
しかし,そうだろうか?
偏狭な民族主義のようなものは全廃しなければならない。
偏狭な民族主義のようなものは独裁者を利するための理論装置の一種であり,人々の幸福に資するためのものではない。
| 固定リンク
コメント