« 英国:GCHQによるハッキングは適法行為との判断 | トップページ | 平成27年版警察白書 »

2016年2月13日 (土曜日)

災害調査アンケートと称するチラシ

よくわからないものが配布されているようだ。

住宅総合調査協会というところらしいので,調べてみたところ,一応ホームページはあった。

 (社)住宅総合調査協会
 http://h-chosa.org/

しかし,役員構成等の記載は一切ない。

そこでネット検索してみたところ,嶋という人が「理事相談役」と「SNS担当」なるものをやっているらしい。無論,全然知らない人だ。

類似の名称でも全く別の組織に関するものかもしれないが,下記のような記事がある。

 日本損害保険協会
 http://www.sonpo.or.jp/news/caution/syuri.html

 NHK首都圏ネットワーク/2014年9月11日放送
 http://www.nhk.or.jp/shutoken/stop-sagi/20140911s.html

いずれにしても,我が家は,信頼できる会社に依頼して,破損したところなどはしっかりと修理してもらっているので,無償修理相談の勧誘があっても,全く相手をしないことにしている。

|

« 英国:GCHQによるハッキングは適法行為との判断 | トップページ | 平成27年版警察白書 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 英国:GCHQによるハッキングは適法行為との判断 | トップページ | 平成27年版警察白書 »