古生代における大絶滅は,地球の磁場の変化による紫外線量の増加によって発生したとの見解
下記の記事が出ている。
Mass extinction 550 million years ago was caused by Earth's magnetic field becoming hyperactive and FLIPPING, study claims
Daily Mail: 16 February, 2016
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3449945/Mass-extinction-550-million-years-ago-caused-Earth-s-magnetic-field-FLIPPING-new-study-claims.html
地球上では,人類が発生するはるか以前に何度も大絶滅が起きている。その頃,地球上では大きな気象変動が発生していたことも判明しているし,非常に大きな地殻変動があったことも判明している。
現在この瞬間も同様の時期にあるという可能性は否定できない。「そんなことはない」と断言できる科学者は1人も存在しないと思う。
もっと謙虚に,地殻変動と太陽の活動による影響を考えるべきだ。大気の変化は地殻変動と太陽の活動の変化によって説明することができるが,その逆は決してできない。
古代人が太陽の神と地の神を崇めたのは正しい。
| 固定リンク
コメント