« glibcライブラリの脆弱性-パッチ配布 | トップページ | スウェーデン・エーランド島の1500年前の砦遺跡から推定される鉄器時代の戦乱 »

2016年2月18日 (木曜日)

福岡県築上郡上毛町下唐原の大池西古墳で昨年発掘されたガラス玉はメソポタミアで製造されたものと判明

下記の記事が出ている。

 メソポタミアのガラス玉 上毛、大池西古墳から昨年出土 膨らむ渡来ロマン
 西日本新聞:2016年2月17日
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/225010

|

« glibcライブラリの脆弱性-パッチ配布 | トップページ | スウェーデン・エーランド島の1500年前の砦遺跡から推定される鉄器時代の戦乱 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« glibcライブラリの脆弱性-パッチ配布 | トップページ | スウェーデン・エーランド島の1500年前の砦遺跡から推定される鉄器時代の戦乱 »