« 埴輪の頭の上にある少しくびれた板状のものは何か? | トップページ | 2015年は医療関連の個人データ事故が急増した? »

2016年2月12日 (金曜日)

Googleにおける忘れられる権利(right to be forgotten)の地域的適用範囲

下記の記事が出ている。

 Google takes wider action on 'right to be forgotten'
 BBC: 11 February, 2016
 http://www.bbc.com/news/technology-35548532

更に関連訴訟が続きそうだ。

[追記:2016年5月20日]

関連記事を追加する。

 Google appeals French order for global 'right to be forgotten'
 REUTERS: May 19, 2016
 http://www.reuters.com/article/us-google-france-privacy-idUSKCN0YA1D8

 Google challenges French fine for not being forgetful enough
 CIO: May 19, 2016
 http://www.cio.com/article/3072508/google-challenges-french-fine-for-not-being-forgetful-enough.html

 Google takes right to be forgotten battle to France's highest court
 Guardian: 19 May,2016
 https://www.theguardian.com/technology/2016/may/19/google-right-to-be-forgotten-fight-france-highest-court

|

« 埴輪の頭の上にある少しくびれた板状のものは何か? | トップページ | 2015年は医療関連の個人データ事故が急増した? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 埴輪の頭の上にある少しくびれた板状のものは何か? | トップページ | 2015年は医療関連の個人データ事故が急増した? »