« 電波チップの身体インプラントの未来 | トップページ | Hedge Fund Standards Board (HFSB)のサイバー攻撃シミュレーションレポート »

2016年1月31日 (日曜日)

小野友道『いれずみの文化誌』

下記の書籍を読んだ。

 小野友道
 いれずみの文化誌
 河出書房新社(2010/9/30)
 ISBN-13: 978-4309245249
 http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309245249/

本書は,大塚薬報に連載されたエッセイ30話を1冊の書籍にまとめたものだそうだ。

1つの話題についてそれぞれ6頁程度で,簡潔にまとめられている。より詳しい情報源については巻末に詳細な参考文献一覧がある。それを頼りにして,より詳しく調べることができる。

一般向け書籍としても読みやすく,勉強になる本だと思う。

|

« 電波チップの身体インプラントの未来 | トップページ | Hedge Fund Standards Board (HFSB)のサイバー攻撃シミュレーションレポート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 電波チップの身体インプラントの未来 | トップページ | Hedge Fund Standards Board (HFSB)のサイバー攻撃シミュレーションレポート »