ISISによる大規模サイバー攻撃の可能性?
下記の記事が出ている。
Security Experts and Officials Diverge on ISIS as Hacking Threat
New York Times: December 24, 2015
http://www.nytimes.com/2015/12/25/technology/security-experts-and-officials-diverge-on-isis-as-hacking-threat.html
(余談)
この記事の信憑性の有無は判断しようがないが,仮にISISがそのようなサイバー攻撃の能力を保有していないとしても,どこかの国やグループが日夜研究開発を続けていることだけは100%確実だ。
したがって,東京オリンピック等の国際イベントに関しても,可能な限り電子化を避け,レガシーな方法によるべきだと思う。
「東京オリンピックのころにはISISの問題が解決している」と主張する者もあるが,私は相当に頭の悪い人ではないかと判定している。ISISの攻撃能力が問題なのではなく,「どこかの誰かが大都市を一瞬で全滅させてしまうようなサイバー攻撃の手段を保有しているかどうか」が問題なのだ。
| 固定リンク
コメント