Wifiバービー人形はハック可能?
下記の記事が出ている。
Hackers can hijack Wi-Fi Hello Barbie to spy on your children
Guardian: 26 November, 2015
http://www.theguardian.com/technology/2015/nov/26/hackers-can-hijack-wi-fi-hello-barbie-to-spy-on-your-children
Hello Barbie controversy re-ignited with insecurity claims
Register: 29 November, 2015
http://www.theregister.co.uk/2015/11/29/hello_barbie_controversy_reignited_
with_insecurity_claims/
ハックできない電子機器類は基本的に存在しないと考えるのが妥当だ。
しかも,玩具等の電子機器類では安全性を高めると高価になってしまい競争力を失うことになるので,基本的に安全対策を施すことができない。
モノのインターネット(IoT)はそのような弱い電子機器類が大量に接続されているので,誰も守ることができない。
必然的・不可避的に,全面的に崩壊するしかない。
そのような危ない環境の中でマイナンバー等の個人データが大量に流通している。法規による規制は完全に無意味だと悟るべきだ。そのようなものは存在してはいけないと考えるのが正しい。
[追記:2015年12月5日]
関連記事を追加する。
Internet-connected Hello Barbie doll gets bitten by nasty POODLE crypto bug
ars technica: December 5, 2015
http://arstechnica.com/security/2015/12/internet-connected-hello-barbie-doll-gets-bitten-by-nasty-poodle-crypto-bug/
| 固定リンク
コメント