« 情報ネットワーク法学会第15回研究大会 | トップページ | 米国:新型サイバー兵器を開発? »

2015年11月 6日 (金曜日)

TPP

下記の記事が出ている。

 Obama praises Trans-Pacific Partnership accord as full text is released [Updated]
 ars technica: November 6, 2015
 http://arstechnica.com/tech-policy/2015/11/obama-praises-trans-pacific-partnership-accord-as-full-text-is-released/

 The battle over President Obama’s trade deal has officially arrived
 Washington Post: November 5, 2015
 https://www.washingtonpost.com/politics/obama-administration-prepares-to-launch-long-fight-over-trade-pact/2015/11/05/8299ad32-8326-11e5-8ba6-cec48b74b2a7_story.html

賛否は別として,存在を無視して法律論を組み立てることはできない。

そういう観点から考えてみると,非常に近い将来,様々な国際問題が出てくることを容易に推測することができる。

経済団体の幹部を務めるような超有名な巨大企業でも深刻な危機に直面することになるだろう。

なるようにしかならないので,私は黙々と研究を進め,論文を書き続けるのみ。

|

« 情報ネットワーク法学会第15回研究大会 | トップページ | 米国:新型サイバー兵器を開発? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 情報ネットワーク法学会第15回研究大会 | トップページ | 米国:新型サイバー兵器を開発? »