« 3次元プリンタ(3D Printer)は歯科医療を劇的に変化させる? | トップページ | Vodafoneに対するサイバー攻撃? »

2015年11月 1日 (日曜日)

カザフスタンの巨大地上絵?

下記の記事が出ている。

 Who drew a swastika on the steppe 8,000 years ago? NASA images reveal riddle of giant drawings that can only be seen from the air
 Daily Mail: 30 October, 2015
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3297282/Mystery-ancient-patterns-Kazakhstan-Space-images-reveal-remarkable-structures-including-cross-swastika.html

8000年前のものと推定されているらしい。

垂直方向での大きさはないが、水平方向の大きさを考慮すると、天体に対する観念を地上に再現したもので、古代のピラミッドと同じような天文学的プランに基づくものではないかとも考えられる。

ただし、最も古いピラミッドは5000年くらい前のものとされているから、それよりも3000年くらい古い。

|

« 3次元プリンタ(3D Printer)は歯科医療を劇的に変化させる? | トップページ | Vodafoneに対するサイバー攻撃? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3次元プリンタ(3D Printer)は歯科医療を劇的に変化させる? | トップページ | Vodafoneに対するサイバー攻撃? »