« The Red Web | トップページ | カナダ:2年以内に認証システムが崩壊する? »

2015年9月 9日 (水曜日)

李国棟『稲作文化にみる中国貴州と日本』

下記の書籍を読んだ。

 李国棟
 稲作文化にみる中国貴州と日本
 雄山閣(2015/8/25)
 ISBN-13: 978-4639023715

読みものとしては非常に面白い。

特に蘇我氏や瓊瓊杵尊の出自に関する考察について特に興味深く読んだ。

著者が広島大学大学院文学研究科論集に寄稿した論説が基礎となっている。

私は,著者の見解に全面的に賛成するわけではないのだが、「なるほど一理ある」と思うことが多々あり,勉強になった。

ただし、ちょっと説得力を欠いているように感ずる部分があることは否めない。

私も更に考えてみようと思う。

|

« The Red Web | トップページ | カナダ:2年以内に認証システムが崩壊する? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« The Red Web | トップページ | カナダ:2年以内に認証システムが崩壊する? »