古代エジプトでは,祭祀のために大量の鳥類が捕獲され飼育されていた?
下記の記事が出ている。
Ancient Egyptians were the first falconers: Mummified kestrel reveals birds of prey bred and preserved in huge numbers as offering to the gods
3 September, 2015
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3221547/Ancient-Egyptians-falconers-Mummified-kestrel-reveals-birds-prey-bred-preserved-huge-numbers-offering-gods.html
古代の日本でも同じだと思う。
古代というよりも,GHQなどの命令により鳥類の捕獲規制が強化されるまではそうだったのだろうと思う。
自然保護は,世界規模での宗教的対立構造に関する正確な認識なしには荒唐無稽な議論となってしまいやすい。しかし,そのことに気づいている研究者は滅多にいない。
| 固定リンク
コメント