« 奈良県ため池保全条例事件判決 | トップページ | 国立国会図書館:技術系職員等の募集 »

2015年9月13日 (日曜日)

英国:国務大臣の電子メールがISISによって傍受されていたらしい

下記の記事が出ている。

 Government ministers’ emails were hacked by ISIS in Jihadi plot to assassinate politicians and royals uncovered by GCHQ
 Daily Mail: 12 September, 2015
 http://www.dailymail.co.uk/news/article-3231740/Government-ministers-emails-hacked-ISIS-Jihadis-plot-assassinate-politicians-royals-uncovered-GCHQ.html

 Britain at risk from cyber-Jihadists as ISIS hack into GOVERNMENT MINISTERS' emails
 Express: September 12, 2015
 http://www.express.co.uk/news/uk/604684/isis-hack-emails-cyber-jihadsits-syria-theresa-may-david-cameron-terrorism-uk

日本の場合は・・・悲惨だ。

|

« 奈良県ため池保全条例事件判決 | トップページ | 国立国会図書館:技術系職員等の募集 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 奈良県ため池保全条例事件判決 | トップページ | 国立国会図書館:技術系職員等の募集 »