« 総務省:株式会社トライデントに対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施 | トップページ | 日本のロボット産業のジレンマ »

2015年7月 5日 (日曜日)

Marc Goodman, Future Crimes - Everything Is Connected, Everyone Is Vulnerable and What We Can Do About It

下記の書籍を読んだ。

 Marc Goodman
 Future Crimes - Everything Is Connected, Everyone Is Vulnerable and What We Can Do About It
 Doubleday (2015)
 ISBN-13: 978-0385539005

このブログでも指摘している現在~近未来のサイバー犯罪の根源について平易に述べられている。

特に「モノのインターネット」が普及すると人類の生活の全ての場面がハック可能となるという見解は,私見とほぼ同じということになるだろう。

日本の法学者としては,問題意識をアップツーデートなものとした上で,適用可能な法令について適正な法解釈を検討し,不足している部分については立法論を用意し,そして,何よりも問題の本質が「安易な電子化」にある以上,法学者としての法解釈論の提供だけでは何も解決できないということに一日でも早く気づくべきだろうと思う。

第三者的(傍観者的)に評論するだけなら誰でもできる。

|

« 総務省:株式会社トライデントに対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施 | トップページ | 日本のロボット産業のジレンマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 総務省:株式会社トライデントに対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施 | トップページ | 日本のロボット産業のジレンマ »