« 仏教遺蹟の破壊 | トップページ | 米国:Experianに対し,クレジットカード利用者の個人データを大量に第三者に横流ししていたとして,損害賠償を求めるクラスアクションが提起されたらしい »

2015年7月26日 (日曜日)

BoeingとHacking Teamが共同で,マルウェアを散布するドローン(無人航空機)を開発?

下記の記事が出ている。

 Boeing and disgraced malware firm Hacking Team planned flying spyware-delivery drones
 BoeinhBoeing: July 20, 2015
 http://boingboing.net/2015/07/20/hacking-team-and-boeing-planne.html

生物化学兵器を無人航空機で散布して大量殺人するのと同じ発想のものなので(←このような兵器は既に存在する。),「サイバー細菌兵器」と名付けたい。

なお,サイバー化学兵器のようなものも既にある。下記に書いた。

 米国:電磁波攻撃によりコンピュータシステムを完全に破壊してしまうミサイルが開発されたようだ
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-138b.html

[追記:2015年8月5日]

関連記事を追加する。

 Hacked e-mails: Boeing wants its drones to hack computers from the sky
 Washington Post: August 4, 2014
 https://www.washingtonpost.com/news/the-switch/wp/2015/08/04/hacked-e-mails-boeing-wants-its-drones-to-hack-computers-from-the-sky/

|

« 仏教遺蹟の破壊 | トップページ | 米国:Experianに対し,クレジットカード利用者の個人データを大量に第三者に横流ししていたとして,損害賠償を求めるクラスアクションが提起されたらしい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仏教遺蹟の破壊 | トップページ | 米国:Experianに対し,クレジットカード利用者の個人データを大量に第三者に横流ししていたとして,損害賠償を求めるクラスアクションが提起されたらしい »