« 音楽産業の著作権保護攻勢-私的利用のための複製の許容範囲が更に縮小か? | トップページ | 米国:連邦最高裁が,ホテルやモーテル等に対する令状なしの顧客情報提供要求は違法との判断 »

2015年6月21日 (日曜日)

フランス:2500年前の王墓?

下記の記事が出ている。

 Does France's 2,500-year-old royal tomb belong to a prince or princess? Stunning Celtic find complete with chariot and jewels leaves archaeologists baffled
 Daily Mail: 19 June, 2015
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3131308/Does-France-s-2-500-year-old-royal-tomb-belong-prince-princess-Stunning-Celtic-complete-chariot-jewels-leaves-archaeologists-baffled.html

この記事でも指摘されているのだが,写真を見る限り,古代ギリシア文明(古代クレタ文明)の文物との共通性があるように見える。

現在から2000~3000年前ころの時代の様子は,これまで考えられてきたものとは少し違うかもしれない。

日本の古代について考え続けているが,東アジアの古代史についてもまた,従来普通に考えられてきたところとは違うのではないかとの確信に至りつつある。

|

« 音楽産業の著作権保護攻勢-私的利用のための複製の許容範囲が更に縮小か? | トップページ | 米国:連邦最高裁が,ホテルやモーテル等に対する令状なしの顧客情報提供要求は違法との判断 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 音楽産業の著作権保護攻勢-私的利用のための複製の許容範囲が更に縮小か? | トップページ | 米国:連邦最高裁が,ホテルやモーテル等に対する令状なしの顧客情報提供要求は違法との判断 »