« EU:GoogleやMicrosoft等に対し「忘れられる権利(Right to be forgotten)」の実装を求める圧力が強まる見込み | トップページ | 官民間での情報セキュリティ上の情報共有策は,有効性があるのか? »

2015年5月21日 (木曜日)

スペイン:2015年5月9日に発生したAirbus A400Mの緊急着陸時の事故はソフトウェアのバグが原因?

下記の記事が出ている。

 Airbus A400M plane crash linked to software fault
 BBC: 20 May, 2015
 http://www.bbc.com/news/technology-32810273

[追記:2015年6月12日]

関連記事を追加する。

 Fatal A400M crash linked to data-wipe mistake
 BBC: 10 June, 2015
 http://www.bbc.com/news/technology-33078767

|

« EU:GoogleやMicrosoft等に対し「忘れられる権利(Right to be forgotten)」の実装を求める圧力が強まる見込み | トップページ | 官民間での情報セキュリティ上の情報共有策は,有効性があるのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« EU:GoogleやMicrosoft等に対し「忘れられる権利(Right to be forgotten)」の実装を求める圧力が強まる見込み | トップページ | 官民間での情報セキュリティ上の情報共有策は,有効性があるのか? »