« ドイツ:無免許のタクシー運転手により運行されているとして,Uberに対し制裁 | トップページ | Microsoft Internet Explorerが将来廃止になる? »

2015年3月19日 (木曜日)

Double FREAK

下記の記事が出ている。

 Double FREAK! A cryptographic bug that was found because of the FREAK bug
 Naked Security: March 18, 2015
 https://nakedsecurity.sophos.com/2015/03/18/double-freak-a-cryptographic-bug-that-was-found-because-of-the-freak-bug/

基本的に無線通信を使うのはやめておいたほうが良いと考える。

一般利用者にとって,どのようなルータや経路を通じて無線通信がなされているかを探知することはほとんど無理だ。そして,そのような探知できない場所にもバグがいっぱいある。

このことは有線通信でも理論的には同じなのだが,物理装置で構成されている有線通信の場合には,一般利用者でもバグのありそうな場所をある程度まで探知することが全く不可能ではない。

|

« ドイツ:無免許のタクシー運転手により運行されているとして,Uberに対し制裁 | トップページ | Microsoft Internet Explorerが将来廃止になる? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドイツ:無免許のタクシー運転手により運行されているとして,Uberに対し制裁 | トップページ | Microsoft Internet Explorerが将来廃止になる? »