« 小向太郎『情報法入門(第3版)』 | トップページ | 中国:Register.comとWeb.comに対するサイバー攻撃に中国人民解放軍は関与していないと主張 »

2015年3月20日 (金曜日)

米国:Amazonのドローン(無人航空機)を用いた配送実験をFAAが承認

下記の記事が出ている。

 Amazon delivery drone wins FAA approval for testing in rural Washington
 Guardian: 19 March, 2015
 http://www.theguardian.com/technology/2015/mar/19/amazon-delivery-drone-faa-approval-washington-state

 FAA、Amazonに米国内でのドローン配達テストを認可
 Tech Crunch: 2015年3月20日
 http://jp.techcrunch.com/2015/03/20/20150319faa-grants-amazon-permission-to-test-drone-deliveries/

[追記:2015年3月22日]

関連記事を追加する。

 FAA plans new steps to speed up commercial drone use: sources
 REUTERS: March 20, 2015
 http://www.reuters.com/article/2015/03/20/us-usa-drones-faa-idUSKBN0MG2NK20150320

[追記:2015年3月25日]

関連記事を追加する。

 Amazon warns Congress: US risks being left behind in delivery drone business
 Guardian: 24 March, 2015
 http://www.theguardian.com/technology/2015/mar/24/amazon-congress-delivery-drone-faa-regulation

[追記:2015年3月31日]

関連記事を追加する。

 Amazon tests delivery drones at secret Canada site after US frustration
 Guardian: 30 March, 2015
 http://www.theguardian.com/technology/2015/mar/30/amazon-tests-drones-secret-site-canada-us-faa

|

« 小向太郎『情報法入門(第3版)』 | トップページ | 中国:Register.comとWeb.comに対するサイバー攻撃に中国人民解放軍は関与していないと主張 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 小向太郎『情報法入門(第3版)』 | トップページ | 中国:Register.comとWeb.comに対するサイバー攻撃に中国人民解放軍は関与していないと主張 »