« 不正競争防止法の改正動向-罰則強化 | トップページ | 吉村豊雄『棚田の歴史-通潤橋と白糸台地から』 »

2015年2月18日 (水曜日)

英国:デジタルスキル教育論

下記の記事が出ている。

 Digital skills should be core subjects, says report
 BBC: 17 February, 2015
 http://www.bbc.com/news/education-31501917

 Digital skills teaching in schools needs radical rethink, says report
 Guardian: 17 February, 2015
 http://www.theguardian.com/education/2015/feb/17/digital-skills-teaching-in-schools-needs-radical-rethink-says-report

それ自体としては必要な能力だろうと思う。

しかし,実体を知らないでデジタルの画像や符号だけ追いかけても何も得られない。

所詮,シンボルに過ぎないのだ。

だから,より広くより深くリアルを直視する教育が必要となる。

これまでの経験によると,デジタルしか知らない人の能力は著しく低いと評価すべき場合が多かった。

とにかく,失敗を恐れずに実体験を積み重ね,教養を蓄積することだ。それが大事だ。

その上で,デジタルのリソースを使いこなすというのであれば,特に異論はない。

ちなみに,私の場合,ウェブ上で検索可能なコンテンツが存在していても,可能な限りオリジナルに近い紙のコンテンツを探して読むようにしている。これまで多数のfakeと遭遇してきたので,ますますもってその必要性を痛感している。

自分自身を含め,誰でも間違いや誤解はあり得るから,それを責めているのではない。

意図的なfakeが多すぎるのだ。

データ捏造論文事件は氷山の一角に過ぎない。

デジタルのリソースしか知らない人には全く理解できないことかもしれないが・・・

|

« 不正競争防止法の改正動向-罰則強化 | トップページ | 吉村豊雄『棚田の歴史-通潤橋と白糸台地から』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 不正競争防止法の改正動向-罰則強化 | トップページ | 吉村豊雄『棚田の歴史-通潤橋と白糸台地から』 »