« 松宮孝明「現代刑法改正の検証-電子犯罪関係」 | トップページ | 高野祥一「番号制度に係る新たな条例整備に向けた東京都の基本的考え方-個人情報保護条例の改正問題にあたって」 »

2015年2月21日 (土曜日)

浦山きか『中國醫書の文獻學的研究』

下記の書籍を読んだ。

 浦山きか
 中國醫書の文獻學的研究
 汲古書院(2014/2/28)
 ISBN: 9784762965234

特に新規なことが書いてあるわけではないが,非常に丁寧に調べており,『黄帝内経』と他の古典医方書との関連がよくわかるように整理されている。労作であり有用性の高い書籍だと思う。

附録に『黄帝内経素問』等を収録したCDがついている。これも便利だ。

|

« 松宮孝明「現代刑法改正の検証-電子犯罪関係」 | トップページ | 高野祥一「番号制度に係る新たな条例整備に向けた東京都の基本的考え方-個人情報保護条例の改正問題にあたって」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 松宮孝明「現代刑法改正の検証-電子犯罪関係」 | トップページ | 高野祥一「番号制度に係る新たな条例整備に向けた東京都の基本的考え方-個人情報保護条例の改正問題にあたって」 »