IntelのBroadwell mini PC
下記の記事が出ている。
Review: Intel's Broadwell mini PC is a next-generation Ultrabook in a box
ars technica: February, 2015
http://arstechnica.com/gadgets/2015/02/review-intels-broadwell-mini-pc-is-a-next-generation-ultrabook-in-a-box/
私の予測では,近未来のコンピュータは,角砂糖サイズになっているのではないかと思う。
その中に現在のインターネット上のデータがほぼ全て格納され,通信なしでほぼ全ての事柄を瞬時に検索できるようになる。
そういったデバイスが安価かる大量に提供されるようになると,記憶力で勝負するようなタイプの仕事の中の何割かは消滅してしまう可能性があるし(ただし,デジタル化されていない知識は大量に存在するので,意図的にデジタル化しない戦略をもつ者は生き残ることができるかもしれない。この場合,現行の不正競争防止法による規律とは別に,営業秘密ではない秘密情報について,私人間におけるスパイ対応が法的にも強化されなければならないことになる。),大学入試の在り方それ自体にも大規模な修正が求められることになるかもしれない(知識をもっているかどうかではなく,長文をどれだけ速く正確に読み,理解し,即時に使いこなすことができるかどうかを問うような出題にならざるを得ないかもしれない。)。
| 固定リンク
コメント