八写友会運営委員会『田の神図鑑-鹿児島風土記Ⅲ』
下記の写真集を読んだ(というよりも収録されている写真を鑑賞した)。Amazonで注文して入手したものだ。
八写友会運営委員会
田の神図鑑-鹿児島風土記Ⅲ
南方新社(2007/4/20)
ISBN-13: 978-4861241093
鹿児島には仕事で何度も足を運んだことがある。
しかし,当時,このような田の神の存在を知らず,今となっては失策だったと悔やんでいる。美味しい焼酎を探している時間があるのだったら,田の神を探して回っていたほうがよほど有意義な時間の使い方だったのに違いない。
現在でも残っているのかどうかは知らないが,この書籍が刊行された2007年当時には多数存在していたのだろう。
とても興味深い。
鹿児島には独特の神社があり,いつも不思議に思っていた。この田の神は,神社とは関係のない土着のものではないかと思う。
鹿児島出身の知人や友人が多数あるけれども,どうも2系統の人々がいるような気がして,これまでずっと不思議な土地柄だったと思い続けてきた。
田の神の写真を見ながら,何となくその謎が少し解けたような気がする。
それはさておき,絶賛に値する写真集だと思う。
とても勉強になった。
更に勉強しようと思う。
| 固定リンク
コメント