Facebookのシステムは,利用者のことを分析し尽くしている?
下記の記事が出ている。
Does Facebook know you better than your friends and family do?
Naked Security: January20, 2015
https://nakedsecurity.sophos.com/2015/01/20/does-facebook-know-you-better-than-your-friends-and-family-do/
システムに記録されているだけなら良いじゃないかという意見はあると思う。
しかし,趣味でシステムを運営しているはずがない。あまりにも当然のことながら,第三者にデータを提供して利益にするためにシステムを運営しているのだ。
自分は一般市民だから別に他人に知られてもかまわないという意見もあると思う。
しかし,データの提供を受ける第三者から更にデータを入手する誰かは,ストーカーかもしれないし,強盗団かもしれないし,殺人狂かもしれないし,テロリストかもしれない。
それでは,法律によって第三者提供を制限したらいいじゃないかという意見はあると思う。
しかし,ハックされないシステムは存在しない。
結局,データがある限り,誰であれ何らかの被害を受ける潜在的可能性が常にあるという状態から抜け出ることはできない。
デジタル情報化されないための方策を考える以外に手はないのだ。
| 固定リンク
コメント