イースター島~環太平洋のサツマイモ文化
下記の記事が出ている。
Was SWEET POTATO to blame for Easter Island's downfall? Fossils in dental plaque reveal that diet of doomed civilisation was dominated by the starchy vegetable
Daily Mail: 16 December, 2014
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2875836/Tiny-fossils-embedded-dental-plaque-human-teeth-reveal-doomed-Easter-Island-civilisation-mainly-ate-sweet-potato.html
古代の日本を知るための鍵の一つがここにもあると考える。
ちなみに,サツマイモの仲間は,気温が摂氏15度を下回ると枯死するのだそうだ。
日本でもサツマイモ文化が大繁栄した縄文時代ころには,気温が相当高かったと考えるのが妥当だ。遺跡等からサツマイモの痕跡探せば,現在では寒冷地になっている土地でも当時はかなり温暖だったと推定することが可能となる。
そして,そのような温暖化が化石燃料の消費とは無関係であることも明らかなので,化石燃料の消費によるCO2温暖化説がいかに誤っているかを証明するための重要な証拠の一つともなる。
加えて,温暖化によって海水面が上昇するという説が正しいと仮定した場合,当時の海水面が相当高かったという推論を支持するものともなり得る。
| 固定リンク
コメント