英国Gamma製のスパイウェアFinFisherが米国、英国、ドイツ、ロシア、イラン、バーレーンの政府コンピュータに仕組まれていたことが判明
下記の記事が出ている。
Leaked docs show spyware used to snoop on US computers
ars technica: August 9, 2014
http://arstechnica.com/tech-policy/2014/08/leaked-docs-show-spyware-used-to-snoop-on-us-computers/
日本と韓国も同じである可能性は否定されない。
中国については不明。
*********************************
(余談)
全体として,笑えない「悪い冗談」のような状況になっているような気がする。
*********************************
[追記:2014年8月10日]
関連記事を追加する。
Hacking is simple, says author claiming role in breach of spyware firm
ars technica: August 10, 2014
http://arstechnica.com/security/2014/08/hacking-is-simple-says-author-claiming-role-in-breach-of-spyware-firm/
[追記:2014年9月17日]
関連記事を追加する。
Wikileaks releases FinFisher files to highlight government malware abuse
Guardian: 16 September, 2014
http://www.theguardian.com/technology/2014/sep/16/wikileaks-finfisher-files-malware-surveillance
| 固定リンク
コメント