« Googleが大学図書館所蔵書籍をスキャンしてデータ化する行為はフェアユースの範囲内にあるとの判決 | トップページ | 米国:FBIが,容疑者検出のために顔画像データ解析システムを導入? »

2014年6月11日 (水曜日)

大麻草解体新書

Amazonに注文していた下記の書籍が届いたので,早速読んでみた。

 大麻草解体新書
 大麻草検証委員会編
 明窓出版 (2011/4/20)
 ISBN-13: 978-4896342796

私の千葉とは若干異なるかもしれないが,とにかく面白い本だと思う。

私の見解は,既にこのブログでも書いたし,論文でも明確にしている。

簡単にいうと,妙な世界だ・・・ということに尽きる。

|

« Googleが大学図書館所蔵書籍をスキャンしてデータ化する行為はフェアユースの範囲内にあるとの判決 | トップページ | 米国:FBIが,容疑者検出のために顔画像データ解析システムを導入? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Googleが大学図書館所蔵書籍をスキャンしてデータ化する行為はフェアユースの範囲内にあるとの判決 | トップページ | 米国:FBIが,容疑者検出のために顔画像データ解析システムを導入? »