EU:プライバシーコミッショナーが,「忘れ去られる権利を実施することは著作権法の実施よりも容易」との見解
下記のとおり。
EU commissioner: right to be forgotten is no harder to enforce than copyright
Guardian: 4 June, 2014
http://www.theguardian.com/technology/2014/jun/04/eu-commissioner-right-to-be-forgotten-enforce-copyright-google
純粋に法学という観点からはそのとおりだと思う。
しかし,法は,政治・経済のための道具に過ぎないことが多々あり,とりわけ著作権法はそうだ。そして,政治・経済という観点からすると,企業にとって不利となる法律の実施・運用は非常に難しいということがある。
実質的な力関係を無視した法運用はできない。
そこらへんのところが最も大事なところなのだ。
解決策はいくらでもある。
けれども,たいていの国において,政治家は企業の味方であり,庶民の味方ではない。だから,庶民にとって都合のよい解決策を選択することがない。
| 固定リンク
« マーケティング情報企業「ターゲットメディア」のサーバがハックされ,会員情報などが奪われたらしい | トップページ | 米国:FBIが,レーザー光線の照射により航空妨害をする者の情報提供について10000ドルの報奨金を準備 »
コメント