« 三次元プリンタ(3D Printer)はLegoにとって大きな脅威か? | トップページ | ロシア:移動式大陸間弾道ミサイルRT-2PM Topolの発射テスト? »

2014年3月 5日 (水曜日)

神足祐太郎「電波利用料をめぐる議論」

国立国会図書館のサイトで,下記の資料が公開されている。

 電波利用料をめぐる議論
 調査と情報―ISSUE BRIEF― NUMBER 815(2014. 2.27.)
 国立国会図書館調査及び立法考査局国土交通課 神足祐太郎
 http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8429053_po_0815.pdf?contentNo=1

|

« 三次元プリンタ(3D Printer)はLegoにとって大きな脅威か? | トップページ | ロシア:移動式大陸間弾道ミサイルRT-2PM Topolの発射テスト? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 三次元プリンタ(3D Printer)はLegoにとって大きな脅威か? | トップページ | ロシア:移動式大陸間弾道ミサイルRT-2PM Topolの発射テスト? »