池田仁三『画像解析によって解明した古墳墓碑』
Amazonに注文していた下記の書籍が届いたので読んでみた。素晴らしい!
池田仁三
画像解析によって解明した古墳墓碑 上
青林堂 (2013/5/23)
ISBN-13: 978-4792604684
池田仁三
画像解析によって解明した古墳墓碑 下
青林堂 (2013/5/23)
ISBN-13: 978-4792604691
この本で説明されている画像解析が正しいとすれば,徐福も天照大神も素戔男尊も全て墓所が実在していることになる。
ただ,天照大神の墓所は,熊本チブサン古墳であることになり,また,イザナギとイザナミは肥後と備中になるのだが,そうなると日向への天孫降臨はなかったということにならざるを得ない。
また,徐福とその一族の墓所は,八女の古墳群ということになり,かつ,宮下文書は偽書ではなかったということになるようだ。
結局,熊本から日本の歴史が始まったことになる。
この書籍に書かれていることに賛成するかどうかは別として,必読の書であることだけは間違いない。
なお,ネット上では,下記のところで情報が提供されている。
ようこそコンピューター画像解析の世界(Ⅰ)へ!
http://www11.ocn.ne.jp/~jin/GAZO2.html
| 固定リンク
コメント