« なぜ難しいのか・・・ | トップページ | EU:欧州司法裁判所が,インターネット上の無償サイトへ許諾なしにリンクを設定する行為は著作権侵害にならないとの判断 »

2014年2月17日 (月曜日)

EU:ドイツのメルケル首相が,米国等から通信傍受されない安全な欧州ネットの構築の必要性を主張

下記の記事が出ている。

 Data protection: Angela Merkel proposes Europe network
 BBC: 15 February, 2014
 http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-26210053

この見解の当否については,賛否両論あるだろう。

それはさておき,仮にこのようなシステムを構築するとすれば,EUとしては英国を仮想敵とみなし,完全に排除するということをやらないといけないことになるだろう。

なぜなら,現時点での諜報活動に関する限り,英国と米国とは完全に連携しているからだ。

つまり,実際には構築できないという結論になる。

|

« なぜ難しいのか・・・ | トップページ | EU:欧州司法裁判所が,インターネット上の無償サイトへ許諾なしにリンクを設定する行為は著作権侵害にならないとの判断 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« なぜ難しいのか・・・ | トップページ | EU:欧州司法裁判所が,インターネット上の無償サイトへ許諾なしにリンクを設定する行為は著作権侵害にならないとの判断 »