ムラ社会
下記の記事が出ている。
<南ア>ズマ大統領に大ブーイングなぜ? マンデラ氏の追悼式
the Page: 2013年12月12日
http://thepage.jp/detail/20131212-00000006-wordleaf
この記事には「ムラ社会」のことが書かれている。
それ自体は間違っていないと思う。
しかし,「ムラ社会」が日本にしか存在しないと考えるのは大きな誤りだ。アジアだけにしかないと考えるのも根本的な誤りだ。後進国の特徴だと考えるのもクレージーだと考える。
人間は極めて利己的な動物であり,自分の遺伝子をもった子孫のみが繁栄するように望むことは人類の大半に共通している。
ただ,その表現形が異なっているので,異なった文化が存在しているかのように見えるだけに過ぎない。
もっとシンプルなモデルで考えないと,ものの見方を誤る。
| 固定リンク
« 英国:学生に対してフィッシング目的で電子メールを送信し奨学金関係のアカウント情報を入手して当該学生になりすまし,金員を得ていた者に対し,他の罪の刑も併せて合計で拘禁刑3年9月の判決 | トップページ | ハックしたWordPressサイトを踏み台とする攻撃が続く »
コメント