« 「組織的な犯罪の共謀罪」は日本国が加盟している国際条約上の義務 | トップページ | 国立国会図書館:外国の立法 No.258 »

2013年12月14日 (土曜日)

NSAは暗号化された携帯電話通話も容易に解読して全てモニターしている

下記の記事が出ている。

 By cracking cellphone code, NSA has capacity for decoding private conversations
 Washington Post: December 14, 2013
 http://www.washingtonpost.com/business/technology/by-cracking-cellphone-code-nsa-has-capacity-for-decoding-private-conversations/2013/12/13/e119b598-612f-11e3-bf45-61f69f54fc5f_story.html

 Archaic but widely used crypto cipher allows NSA to decode most cell calls
 ars technica: December 14, 2013
 http://arstechnica.com/tech-policy/2013/12/archaic-but-widely-used-crypto-cipher-allows-nsa-to-decode-most-cell-calls/

[追記:2013年12月23日]

関連記事を追加する。

 RSA denies link with US spying agency
 BBC: 23 December, 2013
 http://www.bbc.co.uk/news/technology-25492461

|

« 「組織的な犯罪の共謀罪」は日本国が加盟している国際条約上の義務 | トップページ | 国立国会図書館:外国の立法 No.258 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「組織的な犯罪の共謀罪」は日本国が加盟している国際条約上の義務 | トップページ | 国立国会図書館:外国の立法 No.258 »