米国:AT&Tの国際通話記録探知の見返りとしてCIAが対価を支払い?
下記の記事が出ている。
C.I.A. Is Said to Pay AT&T for Call Data
New York Times: November 7, 2013
http://www.nytimes.com/2013/11/07/us/cia-is-said-to-pay-att-for-call-data.html
CIA pays AT&T to search international call database
ars technica: November 7, 2013
http://arstechnica.com/tech-policy/2013/11/cia-pays-att-to-search-international-call-database/
正当な権限に基づく適法行為として通信傍受等をするのであれば対価の支払を一切要しないというのが法律上の原則だ。
| 固定リンク
« フランス:国際自動車連盟の元会長の私生活に関わる画像へのリンクが検索結果として表示されることがプライバシー侵害に該当するとして,Googleに対し,関連する全ての画像データを消去するように命ずる判決 | トップページ | Peoples Trustがハックされ,利用者の個人データが奪われたらしい »
コメント